まつげの女神さま
  • カテゴリー
    • まつげグーンなまつげ美容液ランキング
    • まつげ美容液「リバイタラッシュ アドバンス」体験レビュー
    • まつげ美容液「リバイブラッシュ」体験レビュー
    • リバイタラッシュ アドバンス
    • エマーキット
    • リバイブラッシュ
    • まつげ美容液
    • まつげエクステンション
    • まつげパーマ
    • まつげのイロハ
    • まつげの悩み
    • サイト運営について

まつげの女神さま

現役のアイリストが効果のあるまつげ美容液を紹介する専門サイト

  • HOME
  • 美容液ランキング
  • 体験レビュー
  • リバイタラッシュ アドバンス
  • エマーキット
  • リバイブラッシュ
  • お問い合わせ
トップページ > エマーキット > 【徹底比較】エマーキットとエグータムの違いを解説!エマーキットがオススメな5つの理由

【徹底比較】エマーキットとエグータムの違いを解説!エマーキットがオススメな5つの理由

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE
エマーキットとエグータムを比較して違いを解説
今すぐエマーキットの方がオススメの理由をみる

「もしかしてエマーキットって、エグータムの偽物!?」
「デザインが似ているけど、どちらが効果があるんだろう?」
「中身が同じなのに、なんで名前が違うの?」
「成分と効果が同じなら、どちらが安く買えるのかな?」

名前が違うのに、うりふたつのまつげ美容液「エマーキット」と「エグータム」。

類似品なのか模倣品なのか。。

あなたは、この2つのまつげ美容液の違いはいったい何だろうと疑問に思っているのではないでしょうか?

実は、エマーキットとエグータムは中身も効果もまったく同じまつげ美容液!

どちらが本物で、どちらが偽物ということはありません。

効果が同じなのであれば、一番に気になるのが

「どちらが安くお得に使うことができるのか?」

ということだと思います。

また、中身が同じなのに、なぜ名前が違うのかも気になりませんか?

エマーキットとエグータムの本体の写真

というわけで、こんにちは!

まつげの専門家として、まつげ美容液の効果を検証しているアイリストの森ねぇです。

昨今、まつげ美容液がちまたにたくさんあふれ、どれを選んだらよいのかがわからなくなっていると思います。

商品によって効果も価格も使い勝手も違うので、私もはじめはいろいろと悩みました。

こうたくさんあると1本使って効果があっても、「違うまつげ美容液はもっと効果があるんじゃないのかな?」など、考え出したらきりがない。。

プロとして、よりよいものをおすすめしたいと調べても、結局どれがどのくらいの効果なのかはわかりませんでした。

そこで、「じゃあ実際に使って比べてしまえ!」と思ったことから、私の長い検証の旅が始まります。

その旅のゴールは、まつげ美容液の効果や特徴をまとめて、あなたがまつげ美容液を選ぶときの役に立つことです。

 

今回比べるのは、「EMAKED(エマーキット)」と「EGUTAM (エグータム)」。

私は、エマーキットをすでに検証済みで、その抜群の効果も確かめています。

エマーキットのビフォーアフター写真

これは、成分と成分配合量がまったく同じエグータムにも同じ効果があるということです。

では、エマーキットとエグータムの、どちらか好きな方を自由に買えばよいのでしょうか?

実は、エマーキットとエグータムは、中身も効果も同じなのに、どちらを選んでどのように買うかによっては損をしてしまうことになります。

損をするのか、得をするのか。

それは、得する買い方を「知っているか、知らないか」だけの差です。

これをふまえて、あなたがエマーキットとエグータムのどちらを選べばよいのか迷わないように、商品を比較しながら具体的な違いと選び方を詳しくみていきたいと思います。

Contents

  • 1 1.エマーキットとエグータムは配合成分が同じ
  • 2 2.エマーキットとエグータムは製造販売元が違う
  • 3 3.大きく違うのは販売スタイル
  • 4 4.エマーキットとエグータムの価格を比べてみた
  • 5 5.エマーキットのほうがオススメな5つの理由
  • 6 まとめ

1.エマーキットとエグータムは配合成分が同じ

エマーキットとエグータムは、中身が同じまつげ美容液です。

パッケージ裏面の成分表示を画像と表で比べてみると…

エマーキットとエグータムのパッケージ裏面全成分表示の写真

配合成分
水、加水分解ムコ多糖、ヒアルロン酸Na、カプリリルグリコール、ヘキサペプチド -2、パルミトイルペンタペプチド-4、乳酸Na、PCA-Na、ソルビトール、プロリン、リン酸Na、ビオチン、チャ葉エキス、オタネニンジン根エキス、イチョウ葉エキス、塩化Na、パパイア果実エキス、ブドウ種子エキス、シルクアミノ酸、フェノキシエタノール、ホクベイフウロソウエキス、カンゾウ根エキス、パンテノール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ポリソルベート20、TEA、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、イソブチルパラベン

画像では見にくいかもしれませんが、成分名、成分表示の順番がまったく同じです!

あなたがまつげ美容液を選ぶときに一番気になるのは「使用したときの効果の違い」だと思います。

エマーキットとエグータムは、配合成分とその配合量が同じなので効果もまったく同じです。

では、中身が同じなのに「なぜ名前が違うのか」というと、そこには理由がありました。

2.エマーキットとエグータムは製造販売元が違う

エマーキットとエグータムは、製造販売元が違います。

エマーキットとエグータムのパッケージ裏面販売会社名の写真

エマーキット エグータム
発売元 水橋保寿堂製薬株式会社 ー
製造販売元 株式会社ウィンド&ウェーブ 株式会社アルマダ

表示の表現が違うのでややこしく感じますが、簡単に言うと、「アルマダ」のグループ会社が「水橋保寿堂製薬」で、水橋保寿堂製薬が製造を委託しているのが「ウィンド&ウェーブ」ということです。

「うーんなるほど、水橋保寿堂製薬とアルマダはグループ会社だったのか!」という声が聞こえてきそうです笑

ここでさらに疑問に思うのが「成分配合量が同じで効果も同じなのに、なぜ製造販売元を分けているのか」だと思います。

実は、エマーキットとエグータムには、特徴的な違いがあります。

3.大きく違うのは販売スタイル

エマーキットとエグータムの大きな違いは販売スタイルにありました。

世の中には、「一般販売」している商品と「プロ専売」の商品があります。

商品の販売経路は一般販売品とプロ専売品がある

「一般販売品」は、ドラッグストアや百貨店などで気軽に買えたり、インターネットや電話、FAXで通信販売できたりします。

いっぽう「プロ専売品」は、美容サロンなどの専門店でのみ販売されています。

では、エマーキットとエグータムはどちらに当てはまるのでしょうか。

エマーキットとエグータムは買える経路が違う

実は、エマーキットとエグータムは、販売しているルートが違うんです。

エマーキットとエグータムの販売経路図

エマーキット エグータム
販売スタイル 一般販売
(通販できる)
美容サロン専用販売
(通販できない)

「エグータム」は通販が原則禁止のプロ専売品のため、マツエクサロンや美容室、エステサロンなど、商品の取り扱いをしているプロのお店に行かないと手に入りません。

一方、「エマーキット」は一般販売品なので、誰でも通販で買うことができるのです。

つまり、プロからしか買えないエグータムを、一般の人でも買えるようにしたものがエマーキット。

いってみれば、双子みたいなものですね。

ちょっと小話「商品の名前の由来」

エマーキットとエグータムの名前の由来

エマーキットとエグータムの名前がどうやってつけられたのかを知っていますか?

実は、そこには遊び心が隠されていました。

  • EMAKED(エマーキット)は、逆さから読むと「DEKAME(デカメ)」
  • EGUTAM(エグータム)は、逆さにすると「MATUGE(マツゲ)」

になります。

私は初めて聞いたときに、思わず笑ってしまいました笑

とてもユーモアのある名前ですよね☆

さて、ここでもう一度、販売元と販売ルートをまとめておきます。

エマーキットは一般向け、エグータムはプロ向けで、手に入るルートが違うということでした。

エマーキット エグータム
発売元 水橋保寿堂製薬株式会社 ー
製造販売元 株式会社ウィンド&ウェーブ 株式会社アルマダ
販売スタイル 一般販売
(通販できる)
美容サロン専用販売
(通販できない)

ここまでの内容で、「買えるルートが違うだけなら、どちらか手に入りやすい方を選べばいいかな」と思うかもしれないけど、

「買うのはちょっと待って!」

何も考えずに選んでしまうと、損をしてしまいます。

どちらを買うかでお得度が違う

エマーキットとエグータムは、本体価格は同じです。

しかし実は、買いかた次第で価格が変わることがわかりました。

成分が同じなのにこの商品を比べる一番の理由は、どんな買い方をするかでお得度が違ってくるからです。

誰もが思うことだけど、効果が同じなら安くお得に使いたいですよね☆

なので、買うときには損をしないように、細かく比べてみる必要があります。

4.エマーキットとエグータムの価格を比べてみた

エマーキットとエグータムのパッケージ写真

では実際に、どちらを買ったほうがお得なのかをみていきましょう。

価格を比較

価格を表にしてみました。

エマーキット エグータム
価格
単品 5,500円
(税込:6,050円)
5,500円
(税込:6,050円)
定期 4,675円(15%オフ)
(税込:5,142円)
ー

*定期購入ができるのは、エマーキットのみ。

エグータムを買うときは気をつけて!

さきほど言ったように、エグータムはプロショップ専売品なので原則通販が禁止になっています。

そこに目をつけた転売業者が、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングで販売しています。

なので、売っているのは正規ショップではなく転売品や非正規品のため、価格が7,980〜9,400円と高額になっています。

それに偽造品の可能性も捨てきれません。

エグータムを買いたい場合は、ネットではなく取り扱いのある美容サロンなどのプロショップから買ったほうが、定価の6,050円で一番安く手に入ります。

それでは、価格を具体的に比べていきます。

単品で比べてみる

エマーキットとエグータムの単品価格を比較

エマーキットとエグータムを単品価格で比べると、本体価格はまったく同じです。

ここで注目したいのが、本体以外にかかる金額です。

エマーキットは通販で送料無料ですが、エグータムは通販がなく取り扱っている専門店へ行かなければ手に入れることができないんでしたね。

なにかのついでにエグータムを取り扱っているプロショップへ行って買うのならいいのですが、そうでない場合は交通費がかかってしまうことになります。

そこもふくめて考えてみてくださいね。

それぞれの単品とエマーキットの定期便を比較

エマーキット単品&定期便とエグータムの価格を比較

「エマーキットの単品」と「エマーキットの定期便」を比べると…

6,050円−5,142円=908円

エマーキット定期便のほうが908円安く買うことができます。

 

「エグータム」と「エマーキットの定期便」を比べると…

6,050円−5,142円=908円

こちらもエマーキット定期便のほうが908円安く買うことができます。

エマーキットの定期便は、ボタンひとつでお家に届くので、買いに行く必要がないところも魅力的です。

 

ここまでで、

  • 中身は同じ成分構成で本体の形も同じ
  • 違うのは、名前、パッケージ、販売会社、販売経路、販売形態、価格

ということがわかったと思います。

ここで、エマーキットとエグータムのどちらか単品で購入しようと思っていた方は「名前やパッケージは違っても効果が同じなら手に入りやすい方を買〜おおっと💡」と思ったのではないでしょうか。

しかし、そんなあなたでもエマーキットの定期便で購入するのがおすすめです。

わたしもなんですけど、定期購入ってなんか抵抗ありますよね。

だから、

「本当に自分が使って効果があるの?」
「もし体質に合わなかったら?」
「毎日ちゃんと使い続けられるのかな?」
「やめずらいのでは?」

など、いろいろ不安に思うのはよくわかります。

それでも、私がエマーキットの定期便をおすすめするのには理由があります。

5.エマーキットのほうがオススメな5つの理由

エマーキットをオススメする5つの理由

エマーキットの定期便は、エグータムより断然安く買うことができますが、実はさらに安くできる方法があるんです!

エマーキット定期便の5つのメリット

  • 毎回15%オフと送料無料
  • 初回約18%オフ
  • 60日間返金保証がついている
  • 効果がないor自分に合わない場合は解約の縛りがない
  • お届け間隔が自由に変更できる

エマーキット初回特典

定期購入で、毎回15%オフというだけでもお得だと思うけど、初めて買う人は専用のページから申し込むことで、特別な特典がついてきます。

その特典を利用すれば、初回購入は約18%オフになり、4,950円(税込)で手に入れることができるのです。

単品購入と定期初回との差額は6,050円 ー 4,950円 = 1,100円になります。

さらに、

■定期便は3回以上の継続が条件なので…
____初回4,950円(約18%オフ)
___2本目5,142円(15%オフ)
+ 3本目5,142円(15%オフ)
合計  15,234円

■単品で購入すると3本で…
____1本目6,050円
____1本目6,050円
+ 1本目6,050円
合計  18,150円 

単品3本18,150円ー定期3回分15,234=差額2,916円

約3千円の差になりますね!

1本で約2ヶ月使えるので、定期コースだと単品で買うより1ヶ月分お得ってところでしょうか。

ういたお金で友達とちょっと贅沢なランチにいくのもいいですよね☆

まつげ美容液は継続して使うものなので、使えば使うほどその差はひろがっていきます。

そして、次はエマーキットの一番のメリットです。

エマーキット返金保証とその条件

一般的に、定期購入は安く買える代わりに、3回目までは辞めれないという縛りがあることが多いです。

これでは、もしあなたに合わなかった場合を考えるとどうしてもリスクがあると思います。

しかしエマーキットはなんと! 体質に合わない場合や効果がみられなかった場合は1回目でも定期便を解約することが可能です。
(解約できるのは1本目の使用時のみ、購入から60日以内なので気をつけてくださいね)

さらに、60日間返金保証も付いているので、もしあなたに合わなくてもお金は戻ってきます。

エマーキットは絶対に損をしないようになっているので、気軽に試すことができますね!

エマーキット定期便お届け日変更について

通常2ヶ月に1回届く定期便は、2回目から2〜6ヶ月の間の期間で自由に設定を変更することができるのです。

毎日使えるのかが不安なあなたにも、安心して試すことができるようになっています。

どうしても定期購入に抵抗がある人は、エマーキットは公式ページから購入すれば、単品でも60日間返金保証がついているので、それで試してみるのもよいと思います。
(ほかのサイトやショップからの購入にはつかないので注意)

ただ、最初に単品を買って使ってみて、もし商品を気に入って2本目の購入をする場合は、15%オフの定期便では購入できても、初回は約18%オフの4,950円で購入できる特典はもう使えなくなるので、その点は頭に入れておいてください。

初回18%オフは、あくまでも初めて商品を買うときのみの特典です。

エマーキットは、定期割引価格、初回約18%オフ、60日間返金保証、定期の回数や期間の縛りがない、手に入りやすさといった点から、エグータムよりも断然オススメです。

まとめ

エマーキットとエグータムの違いと、どちらがお得なのかを詳しくみてきました。

エマーキット エグータム
発売元 水橋保寿堂製薬株式会社 ー
製造販売元 株式会社ウィンド&ウェーブ 株式会社アルマダ
販売スタイル 一般販売
(通販できる)
美容サロン専用販売
(通販できない)
価格
単品 税込:6,050円
+
送料無料
税込:6,050円
定期 税込:5,142円
(15%オフ)
+
送料無料
ー
定期初回特典 税込:4,950円
(約18%オフ)
60日間返金保証
ー

大きな違いは、エマーキットは一般販売、エグータムはプロ専売品で、販売会社と販売ルート、購入できる場所が違うことがわかったと思います。

そして、名前とパッケージは別物でも、配合成分がまったく同じなので効果は一緒ということでした。

エマーキットとエグータムを比べると、価格と特典に違いがありました。

エマーキットの特典まとめ

●エマーキットのみの特典

  1. 定期購入は毎回15%オフと送料無料
  2. 定期購入は初回特典で約18%オフの4,950円
  3. 単品も定期便も「効果がないor自分に合わない」場合は60日間返金保証あり
  4. 定期便は「効果がないor自分に合わない」場合は解約できる日数の縛りがない(1本目のみ)
  5. 定期便のお届け間隔は自由に変更できる

2つの美容液を比べたときに効果が同じなら、安くて利用しやすいエマーキットのほうがオススメです。

\お肌に合わない、効果がなければ60日間全額返金保証つき/
エマーキットを18%オフで購入する

*初回18%オフはこちらのページからの購入のみでした

この記事を書いた人

森ねぇ

まつげの専門家:もりねえ

11年の経験をもつ現役のアイリスト。

豊富な知識をもとに、役立つ情報をシェア。

数あるまつげ美容液の中から、成分に着目して伸びるに特化した製品を厳選しました。

まつげを長くするオススメ「まつげ美容液」ランキングはこちら!

まつげ美容液おすすめランキング

  • まつげグーンな美容液ランキング

まつげ美容液体験レポート

  • リバイタラッシュ アドバンス体験レビュー
  • エマーキット体験レビュー
  • ラピッドラッシュ体験レビュー
  • リバイブラッシュ体験レビュー

リバイタラッシュ アドバンス

  • リバイタラッシュ体験レビュー
  • リバイタラッシュの公式サイト
  • リバイタラッシュの本物と偽物の見分け方
  • リバイタラッシュの成分リニューアルの歴史
  • リバイタラッシュのパッケージデザインの歴史
  • 「リバイタラッシュアドバンス」と「リバイタラッシュアドバンスジャパン」の違い
  • 「リバイタラッシュ」と「リバイブラッシュ」を比較
  • まつげエクステとリバイタラッシュは併用できる
  • まつげ貧毛症はリバイタラッシュで復活する!

エマーキット

  • エマーキット体験レビュー
  • エマーキットの公式サイト
  • エマーキットの定期購入最強ガイド
  • 「エマーキット」と「エグータム」の違い
  • エマーキットは妊娠・授乳中に使えるのか

ラピッドラッシュ

  • ラピッドラッシュ体験レビュー

リバイブラッシュ

  • リバイブラッシュ体験レビュー
  • 「リバイブラッシュ」と「リバイタラッシュ」を比較

まつげ美容液

  • 効果があるまつげ美容液の選び方
  • 薬機法(旧薬事法)からみる「まつげケア用品」
  • 塗布部分のタイプからみる「まつげ美容液」の目的と使いかた
  • まつげ美容液を塗る回数やタイミングは?
  • まつげ美容液は目は入っても大丈夫?
  • まつげ美容液は使うのを止めると元のまつげにもどるのか?
  • まつげ美容液には妊娠・授乳中に使用してはいけないものがある

まつげエクステンション

  • まつげエクステとリバイタラッシュは併用できる
  • まつげエクステとまつげ貧毛症とリバイタラッシュ

まつげパーマ

  • まつげパーマとは?
  • まつげパーマの違法性は?

まつげのイロハ

  • まつげの特徴と性質
  • 日本人と欧米人のまつげを比較
  • まつげは抜けても生えてくる!抜ける原因とその対策と早く伸ばすアプローチ
  • まつげは切れたり燃えたりして短くなっても元の長さにもどる?

まつげの悩み

  • まつげが薄くなった? 生活習慣編
  • まつげ貧毛症とは? 病気編
  • まつげ貧毛症はリバイタラッシュで復活する!
  • 抜毛症とは? まつげを抜くのをやめるには

サイト運営について

プロフィール写真

もりねえ
職業:アイリスト

美容師免許証

  • 詳しいプロフィールはこちら
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2023 まつげの女神さま All Right Reserved.

©まつげの女神さま